宮城県立視覚支援学校 学校便り NO.6 平成31年2月1日発行 教育目標  ヘレン・ケラー女史が、本校にはなむけとして残してくれた「英知・忍耐」という言葉を信条として、視覚等の障害を克服し調和のとれた人格の形成に努め、社会の一員として自主的・積極的に生きる人間を育成する。 1 「おはようございます」「ありがとうございます」  朝の冷え込みが一段と厳しく、布団から出るのをためらう寒い日が続いています。今年もインフルエンザの流行が、仙台市内や宮城県内にもその波が押し寄せています。まだまだ寒い季節が続いていますが、児童生徒の元気な姿が学校を暖かくしてくれます。やはり学校には、子どもたちの笑顔が一番です。 毎朝,学校東隣の朝日神社前では、登校指導の先生方が立っています。寄宿舎や自宅から背中を丸めながら登校する児童生徒に「○○さん,おはよう。□□先生です。」「寒いね。気をつけてね。」と先生方の言葉に「今日も元気に来てくれて嬉しいよ」の気持ちが込められています。「おはようございます」と元気なあいさつで、1日が始まることは、とても気持ちのいいことです。「ありがとうございます」の何気ない言葉も人の心を温かくしてくれます。  私たちは,周囲の人とのつながりの中で学習や生活をしています。あいさつは、人を気持ちよくさせて,人の心も温かくもしてくれます。あいさつができる人は、相手に良い印象を与えコミュニケーションが上手に取れます。1日の始めに笑顔と一緒にあいさつされたら自分自身も明るい1日になり,相手もきっと同じ気持ちになると思います。 さて、みなさんはどうでしょう。家で、地域でいろいろな人にあいさつができているでしょうか。子どもより大人の方ができていない人が多いかもしれませんね。して当たり前、できて当然のことでしょうが実際にはなかなかできないのがあいさつです。あいさつの持つ力を信じて、周囲の人々に毎日自分から進んであいさつをしてみませんか。あいさつと笑顔でいっぱいの視覚支援学校になるとうれしいですね。 ■おねがい 見えない,見えにくい児童生徒にあいさつするときには「○○さんこんにちは、学生部の△△です」のように、相手の名前と自分の名前の両方を伝えるようにしてください。 「こんにちは」だけではだれが挨拶しているのかわからず、自分に挨拶されているのかどうかも不安になることがあります。 弱視の児童生徒も、すれ違った人の顔を識別しにくいため、スムーズに挨拶ができません。外見からは視覚障害者とわからない人もいて、本人が気づかないで「挨拶もしない礼儀知らず」と誤解されてしまうこともあります。 そのため、周りにいる人の方から声をかけ、自分の名前と相手の名前を言って挨拶をしてもらえると助かります。 2 高等部進路学習   1月11日(金)に高等部普通科1組では,進路学習の一環として「みやぎジョブカフェ」からキャリアコンサルタントを招き,キャリア教育セミナーを開催しました。 自分自身の長所・短所をみつめて他者の長所もみつけ,他己紹介をする場面では,今まで気付かなかった新しい自分を発見できたようです。 「どういう人でありたいですか?」「やりたい仕事が自分に合っているかどうか判断できるくらいの経験をしていますか?」という質問を受けじっくり考える生徒たちの表情は真剣そのもので,自分自身の進路について真剣に向き合うよい機会になりました。 3 宮盲ランチ総選挙!   学校給食週間にちなみ,全校児童生徒・教職員の投票によって選ばれたリクエストメニューが給食の献立として登場しました。いつも以上に待ち遠しいお昼の時間でした。 堂々の主食第1位は「カツカレー」でした。いつもおいしく,温かい給食の調理や配膳,片付け等の御苦労をおかけしている,児童生徒は,下膳する際に「ごちそうさまでした。」「○○がおいしかったです。」「また,●●作ってくださいね。」等々の言葉を栄養士さん,調理員さん方へ伝えていました。 ■みやもうランチ総選挙結果発表 (主食部門)第1位 かつカレー 第2位 カレーライス 第3位 かきあげ丼、キムチチャーハン等々 (主菜部門)第1位 鮭のチーズ春巻き 第2位 さばの味噌煮・塩焼き 第3位 りんごバーグ (汁部門)第1位 おくずかけ、せんべい汁、のっぺい汁、油麩のみそ汁、ジュリアンヌスープ等々 (副菜部門)第1位 アメリカンサラダ、ひじきのミルク煮、ごぼうのサラダ (デザート部門)第1位 ブラマンジェ 第2位 えだまめスイーツ 第3位 大学いも、キャラメルプリン 見え方で困っていませんか? ★0歳から成人までお気軽にご相談ください。相談は無料です。 ★視覚障害のある成人の方も入学できます。 (あん摩・マッサージ・指圧師/はり師/きゅう師の資格取得に向けて学習します。) 担当:中澤 Mail:myg-shikaku-soudan@od.myswan.ed.jp 宮城県立視覚支援学校 〒980-0011仙台市青葉区上杉六丁目5番1号 TEL : 022-234-6333 FAX : 022-234-7974 HP:https://myg-shikaku.myswan.ed.jp/ (文責:佐藤)