宮城県立視覚支援学校のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
本校は、明治36年5月、東六番丁日本キリスト教会内に折居松太郎先生によって盲人日曜学校(私設)が開設されたことに源を発します。その後、大正3年4月「宮城県立盲唖学校」として創設され、今年度106周年を迎える長い歴史と伝統を持つ学校です。
このホームページは、本校の特色ある活動や児童生徒の様子を、多くの皆さんにお知らせするために開設しています。最新の情報を提供し、より充実した内容になるように努めますので、これからもお気軽にアクセスしていただきますようお願いいたします。
R2 12/8 |
||
R2 11/26 | ||
R2 10/20 | ||
R2 10/9 |
令和2年度 文化祭のお知らせ.pdf を掲載しました。 | |
R2 10/1 | 令和2年度 学校公開のお知らせ.pdf を掲載しました。 | |
R2 9/25 | 令和2年度 介護体験生への連絡を掲載しました。 | |
R2 7/17 | 〈最新版〉まんまる相談のご案内.pdf を掲載しました。 | |
R2 7/16 | ||
R2 7/8 | 相談支援センターパンフレット.pdf を掲載しました。 | |
R2 7/7 | 〈最新版〉移動教育相談パンフレット(8月以降日程入り).pdf を掲載しました。 | |
R2 6/26 | ||
R2 6/26 | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について掲載しました。 | |
R2 6/1 |
令和2年6月1日(月),学校が再開しました。 学校長挨拶を更新しました。 |
|
R2 5/21 | ||
R2 4/30 |
臨時休業延長のお知らせ 学校再開予定日は,改めてお知らせします。 |
|
R2 4/30 | ||
R2 4/16 | ||
R2 4/14 |
臨時休業のお知らせ 学校再開予定日は,令和2年5月7日(木)を予定しています。変更がある場合は,改めてお知らせします。 |
|
R2 4/13 | ゆうゆう通信 第1号.pdf を掲載しました。 | |
R2 4/8 | 移動教育相談パンフレット.pdf を掲載しました。 | |
R2 4/7 | 臨時休業のお知らせ 宮城県教育委員会の指示を受けて,本校は,4月8日(水)から臨時休業となります。 令和2年度の始業は,現段階では,4月20日(月)を予定しています。変更がある場合は,改めてお知らせします。 |
|
R2 3/26 | 令和元年度学校評価を掲載しました。 | |
R2 3/24 |
離任式の実施中止について 日頃より,本校教育への御理解と御支援を賜り,心から感謝申し上げます。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い,今年度の離任式については,中止とさせていただきますのでお知らせいたします。 |
|
R2 3/24 | 学校便り2019_7号.pdf を掲載しました。 | |
R2 3/19 | 令和2年度高等部・専攻科入学者選考(二次募集)の結果について.pdf を掲載しました。 | |
R2 3/16 | 令和2年度高等部・専攻科入学者選考の結果について.pdf を掲載しました。 | |
R2 3/4 | 令和2年度宮城県立視覚支援学校高等部・専攻科入学者二次募集要項のお知らせを掲載しました。 | |
R2 3/2 | 臨時休校に係る閉舎・開舎について(お知らせ).pdf を掲載しました。 | |
R2 3/2 | 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休校等の対応について(お知らせ).pdf を掲載しました。 | |
R2 2/27 | 学校だより2019_第6号.pdf を掲載しました。 | |
R2 2/27 | 卒業証書並びに修了証書授与式について .pdf を掲載しました。 | |
R2 2/14 | 学校だより2019_第5号.pdf を掲載しました。 | |
R2 2/14 | 学校だより2019_第4号.pdf を掲載しました。 | |
R2 2/10 | 福祉のしおりを更新しました。 | |
R2 1/9 | 令和2年度宮城県立視覚支援学校高等部・専攻科入学希望者説明会のお知らせを掲載しました。 | |
R1 11/28 | 令和2年度宮城県立視覚支援学校高等部・専攻科入学者募集要項を掲載しました。 | |
R1 8/28 | ||
R1 8/28 | ||
R1 8/28 | ||
R1 6/11 | 学校の運動部活動に係る活動方針.pdfを更新しました。 |
トピックスはありません。
2020/05/18
宮城県立視覚支援学校
〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉六丁目5番1号
TEL : 022-234-6333
FAX : 022-234-7974
交通手段
仙台駅からバス
のりば番号17 地下鉄旭ヶ丘駅行き(県庁・市役所経由) 2本のみ
のりば番号18 鶴ヶ谷4丁目・鶴ヶ谷7丁目(県庁・市役所経由)
のりば番号19 東仙台営業所行き(市役所経由)・高松・安養寺2丁目行き(市役所経由)
最寄りの駅から本校までの距離
JR仙台駅から約2km
JR北仙台駅から約1km
JR東照宮駅から約0.7km
地下鉄北四番丁駅から約1km
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。