北六番丁小学校4年生 学校見学
9月5日と8日の2日間にかけて、北六番丁小学校4年生が本校を見学に来ました。総合的な学習の時間で、「みんなが暮らしやすい社会」をテーマに学習しており、交流学習をしている本校にも学びに来ました。視覚補助具の体験や、小学部の児童たちの学ぶ様子を見て、さまざまな工夫に気づいていました。使う道具は違っても、学ぶ内容などは自分たちと同じだということを学び取ることができていました。今回の見学をきっかけに、今後の交流がさらに深まることを楽しみにしています。
9月5日と8日の2日間にかけて、北六番丁小学校4年生が本校を見学に来ました。総合的な学習の時間で、「みんなが暮らしやすい社会」をテーマに学習しており、交流学習をしている本校にも学びに来ました。視覚補助具の体験や、小学部の児童たちの学ぶ様子を見て、さまざまな工夫に気づいていました。使う道具は違っても、学ぶ内容などは自分たちと同じだということを学び取ることができていました。今回の見学をきっかけに、今後の交流がさらに深まることを楽しみにしています。
宮城県立視覚支援学校
〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉六丁目5番1号
TEL : 022-234-6333
FAX : 022-234-7974
交通手段
仙台駅からバス
・仙台駅から市営バス乗車、約15分
・市営バス視覚支援学校前バス停から約0.2Km
最寄りの駅から本校までの距離
JR仙台駅から約2km
JR北仙台駅から約1km
JR東照宮駅から約0.7km
地下鉄北四番丁駅から約1km
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。