【河北新報】点字ブロック 物置かないで
県視覚支援学校生 仙台駅で呼びかけ(令和7年10月29日 河北新報朝刊)
記事 「県視覚支援学校の生徒らが、仙台市のJR仙台駅東西自由通路で、視覚障害者が利用する点字ブロックの上に立ち止まったり、物を置いたりしないよう歩行者に呼びかけた。注意書き入りのポケットティッシュも配った。」
当日は宮城県・仙台市視覚障害者福祉協会や日本盲導犬協会仙台訓練センターの皆様も駆けつけて下さり、力強くアピールすることができました。また、当日はNHKのニュースでも大きく取り上げられるなど、広く注目を集める活動となりました。
配布したティッシュはPTAの皆様のご協力もいただきながら手作りで準備したものです。この活動が、視覚障害者だけではなくみんなにとって安心安全なまちづくりにつなげていきたいと考えています。