ようこそ!寄宿舎のページへ!!
各学部行事
【小・中学部合同行事】
今年は小学部と中学部で合同の学部行事を行いました。
手作りのボードゲームを楽しもうと,小学部と中学部の生徒と職員が協力してマス目の内容や職業を考え,
世界に一つだけのボードゲームを作り上げることができました。その名も「寄宿舎版人生ゲーム」!!
ちなみにお金の単位は「○○円」ではなく,「○○寮」にしました!
ソーシャルディスタンスを取り,個人毎に専用のサイコロを使用して,コロナ対策も行いながらゲームスタート!
給料や臨時収入でお金が増えたかと思えば,急に支払いが重なり所持金がマイナスになることも……。
「就職」「結婚」「出産」「マイホーム購入」など,ゲーム内に人生の選択がいくつかあり,
思いがけない職業に就いたり,結婚してプロポーズの言葉を発表したりと,大いに盛り上がりました。
「人生の山あり谷あり」を味わえたゲームでした。
「楽しかった!」「またやってみたい!」との感想も聞かれて,充実した合同行事になりました。
【普通科行事】
今年の普通科行事は,「外出や飲食はできないけれど,コロナ禍でも楽しい時間を過ごせそう!」と,
生徒同士で話し合い,「人狼(じんろう)ゲーム」をすることになりました。
「人狼ゲーム」とは,市民側と人狼側に分かれ,市民側のふりをして人間を滅ぼそうとする人狼を会話から推理し,
追放して,町の平和を守るゲームです。
市民のフリをしている狼は誰だ!?
巧みな話術でみんなを惑わす人…… ポーカーフェイスを発揮する人……
普段の生活ではなかなか見ることのできない,色々な顔を見ることができました。
意外な「あの人(Dくん)」が,見事にみんなを騙し通して勝利しました。