仙台市科学館で学習してきました (小学部A課程秋の遠足③)
11月14日(金)、秋の遠足でHOKUSHU仙台市科学館に行ってきました。科学館では、本物の信号機の触察体験、チャレンジラボで音の鳴るおもちゃの工作に取り組みました。地震体験装置「グラリくん」や香水作り、声が変わる機械など、科学を使ったさまざまなコーナーを楽しみ、科学への興味を深めることができました。
自分の声が高くなって返ってきます
紙コップにつけた糸をぬらしたキッチンペーパーでこすると、面白い音が。
マンモスの足の骨、大きい!
宮城県立視覚支援学校
〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉六丁目5番1号
TEL : 022-234-6333
FAX : 022-234-7974
交通手段
仙台駅からバス
・仙台駅から市営バス乗車、約15分
・市営バス視覚支援学校前バス停から約0.2Km
最寄りの駅から本校までの距離
JR仙台駅から約2km
JR北仙台駅から約1km
JR東照宮駅から約0.7km
地下鉄北四番丁駅から約1km
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。