ブログ

校長室

5月21日

県庁1階で、理療科生徒による「マッサージ体験会」を行いました。13時~15時半まで、75名の方々にマッサージをしました。「すっきりしたよ」「よかったよ」などの言葉をいただき、生徒達の励みになりました。

 

    

5月18日

フロアバレーボールの練習試合が行われました。

本校のOBチームと福島県の社会人チームと2試合し、これからの課題が見えてきました。

7月4日の東北大会に向けて頑張っていきます。

函館や青森、埼玉の社会人チームも集まり、互いに技術を高め合ったり交流を深めたりしていました。

  

5月2日

幼稚部では、こいのぼり会が行われました。

歌を歌ったりこいのぼりを触ったりして元気に活動していました。

こいのぼり会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食は、端午の節句献立で、こいのぼりの歌が流れる中、美味しいたけのこご飯が出されました。

また、昨日の寄宿舎の夕食でも、端午の節句献立が出されました。

たけのこご飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寄宿舎の夕ご飯

 

 

 

 

 

 

 

 

4月25日

校舎改築に関する住民説明会がありました。

遅い時間にもかかわらず、多くの方々にご参加いただきありがとうございました。

いよいよ、6月より新校舎の建設が始まります。

これまで、R4.  6~R5.5 旧校舎解体

     R4.  8~R6.2 新屋内運動場・新情報センターの建設

     R5.11~R6.5 旧屋内運動場・旧情報センターの解体

と、長期間にわたっての工事が続き、住民の皆様には大変御迷惑をおかけしております。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

4月13日

学校の桜も満開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は同窓会役員会です。110周年記念事業や

6月の総会の準備になります。

 

昨日は、PTA役員会でした。役員の方々、お疲れ様

でした。20日のPTA総会と今年度の活動の打合せ

ができました。しかし、予定時間をかなりオーバー

し、約3時間にもわたる話し合いとなってしまい大

変申し訳ありませんでした。